トップページ
制度説明
消費者の方へ
生産者の方へ
リンク案内
認定マークにある
登録番号を入力してください。
−
−
ご利用のパソコンによって実際のお名前等と異なる文字(字形)で表示されることがありますのでご了承ください。
作物別検索 |
野菜
|
果物
|
穀類
|
茶
|
きのこ
|
畜産物
|
加工品
|
収穫・出荷カレンダー
|
販売場所一覧 |
北勢
|
中勢
|
南勢
|
伊賀
|
東紀州
|
トップページ
> 消費者の方へ > 認定品目別ページ
奥川 克巳
ズッキーニ
登録番号 64−47−455
認定期間:2022年04月01日 〜 2023年03月31日
奥川 克巳
【連絡先】
所在地
北牟婁郡紀北町島原3944-1
電話番号
0597-47-1961
携帯電話
090-2611-7972
生産者メッセージ
後日掲載予定
認定情報
2020年度
一般(ズッキーニ、オーラム)
1.環境に配慮した生産技術について
土作り関連[たい肥等施用、緑肥作物利用]
農薬節減関連[機械除草]
2.化学農薬の使用回数
一般栽培を100とした時の割合
0 %
※一般栽培レベル(県内の標準的な栽培レベル)に対する使用割合を示しています。
販売期間
注)販売場所及び販売期間については、作物の生育状況や収穫出荷状況により予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
6〜7月頃
販売場所
注)販売場所及び販売期間については、作物の生育状況や収穫出荷状況により予告なく変更されることがありますのでご注意ください。
直接販売
他品目認定状況
64−02−455
(トマト)
64−03−455
(キャベツ)
64−04−455
(なばな)
64−07−455
(たまねぎ)
64−08−455
(にんじん)
64−09−455
(ばれいしょ)
64−10−455
(だいこん)
64−11−455
(ほうれんそう)
64−12−455
(はくさい)
64−13−455
(さといも)
64−14−455
(さつまいも)
64−15−455
(なす)
64−16−455
(すいか)
64−17−455
(かぼちゃ)
64−18−455
(きゅうり)
64−22−455
(えだまめ)
64−23−455
(ブロッコリー)
64−25−455
(ピーマン)
64−26−455
(レタス)
64−27−455
(モロヘイヤ)
64−30−455
(スイートコーン)
64−302−455
(カリフラワー)
64−32−455
(オクラ)
64−34−455
(ミニトマト)
64−36−455
(にんにく)
64−39−455
(とうがらし類)
64−71−455
(水稲)
64−75−455
(小麦)
各種認証取得
人と自然にやさしいみえの安心食材表示制度
制度制定
:三重県
認定審査機関
:公益財団法人三重県農林水産支援センター
〒515-2316 松阪市嬉野川北町530
TEL 0598-48-1226(担い手育成支援課)